スポンサード リンク

ドラゴン

ドラゴンの名前
 序章にてドラゴンの名前を決めるイベントがある。そのときにビッケバッケに話し掛けて人気の名前を聞いてみると「4位好きな女の子」とある。なにか違和感を感じる。(自分は一度もやったこと無いが)普通だったら好きな女の子の名前はそのゲームのヒロインにつけるもの。でもこのゲームは主人公がヒロインにフラれてしまうストーリーである。つまりこのビッケバッケのセリフはプレイヤーに対する「ヨヨに好きな女の子の名前を付けると後悔するよ」という警告である。しかしバハラグをプレーした人の中に、ここまで推測できる人が何人いただろうか。

 

ドラゴンの性格
 ドラゴンに「いけ」と命令してるのになかなか近接戦闘をしてくれなくてイラついたことはないだろうか。

2匹のドラゴンについて考えてみる。両方に10回「いけ」という命令を与えてみる。1匹のドラゴンは全て近接戦闘を仕掛けた。もう1匹は全て遠距離攻撃を行った。2匹のドラゴンの違いは「せいかく」という隠しパラメータである。この値が大きければ大きいほどドラゴンが攻撃的(=近接戦闘を好む)になり少ないほど防御的(=遠距離攻撃を好む)になる。基本的に武器を食べさせると前者に防具を食べさせると後者になる。意識してプレーすればドラゴンはよりあなたに忠実な行動をしてくれる。

 

ドラゴンの聖属性と暗属性について
 ドラゴンが聖属性か暗属性を持つかは回復属性と毒属性と親しさが関係している。

聖属性が100で暗属性が100未満の場合は聖属性で聖属性が100未満で暗属性が100の場合は暗属性になる。
聖属性と暗属性が100の場合は親しさが51以上で聖属性で50以下で暗属性になる。

スポンサード リンク