ジョブ

スポンサード リンク

ジョブ

クロスナイト
キャラ ビュウ・パルパレオス
 威力はそこそこの「ひっさつけん」は燃費が悪い。最強のセイントヒットは打ててもせいぜい2発が限界。攻撃力もそんなに高くはなくこれといって特殊能力があるわけでもない。ビュウは全章、強制出撃なので使うしかない。そこそこ使えるユニットなので困ることは無いと思う。
ナイト
キャラ ラッシュ・ビッケバッケ・トゥルース
 バハラグの中で最強クラスのジョブ。とにかく強い。強すぎる。秘訣は「クリティカル」という能力。三人一緒でクリティカルLV30で戦えばクリティカルの発動しないときは無い。パルス一発で2500くらいのダメージを叩き出せる。ビンゴを使えば3000以上も・・・防御力が気になるとこだが問題は無い。
パレスアーマー
キャラ マテライト
 ゲームの中ではパレスアーマー自体が一人しかいないので使いにくさを感じる。常に使える技が一つしかなく物足りないが技そのものの威力はある。使い方としては「クロスナイト×2・ライトアーマー・パレスアーマー」でパーティー組ませるのが良いかも。
ヘビーアーマー
キャラ バルクレイ・タイチョー・グンソー
 防御は最強のジョブ。三人一緒でディフェンスLV30なら死ぬことはほとんど無い。唯一の欠点は攻撃が当たりにくいことだが「むずかしいダンジョン」でくらいしかその欠点はほとんど気にならない。
ライトアーマー
キャラ ルキア・ジャンヌ・ミスト
 使い方一つで戦闘の難易度はかなり異なる。「スプリンター」は移動できる範囲が増えるだけの能力だが増え方が尋常じゃない。よってライトアーマーのルキア・ジャンヌ・ミストはバラバラの編成で組ませるのが一番有効な使い方。

主な組み合わせとしては「ライトアーマー・ナイト×3」でパーティーを組ませるのが安定していて良い。このパーティにビンゴを使えば一回の戦闘で総合ダメージ1万は行く。またライトアーマーとワーロック(ドラグナー)で速攻で「しょうかん」なんてのもいいしヘビーアーマー×3と組ませて堅実に攻めるのもいい。多くの人はプチデビと組ませるか・・・!?
ミストは普通にプレーしてるとおそらく仲間にできないので仲間の仕方がわからない人は裏技
を見てほしい。いるかいないかでかなり違う。

ランサー
キャラ レーヴェ・フルンゼ・ゾラの息子・ドンファン
 弱いわけじゃなく強いわけでもないなんとも言えぬ存在。四人が束になればダメージもそこそこだが移動力が高くないのに遠距離攻撃のジャベリンは射程が2しかない。実際はランサーが攻撃する以前にウィザードが攻撃してしまえるので出番が無い。唯一すばらしいことは燃費が非常に良いこと。おそらく普通にプレーしてSPが尽きることは無い。
アサシン
キャラ サジン・ゼロシン
 「いあいぎり」が強い。終盤以外はほとんど一撃で敵が死ぬ。が、即死するかは運次第。うまく使えば終盤になるまでは最強クラスのキャラ。欠点はボスやアンデット等が殺せないことと一撃死する技以外はぜんぜん使えないこと。
プチデビ
キャラ ワガハイ・マニョ・ムニョ・モニョ
 うまくいけば四人で1回の戦闘に30000以上のダメージを叩き出せる最強の攻撃力を誇る強ユニット。MPダメージの効果は名前の通りMPにダメージを与えるんだけだが意外に使える。術士系の相手はもちろんなにもできなくなる。ボスクラスのやつも攻撃しかできない。最大の欠点は装備が何も無いので防御力が低すぎることと、おどりに寄る効果はランダムなので安定したダメージを狙えないこと。
ウィザード
キャラ エカテリーナ・アナスタシア・メロディア・ネルボ
 遠距離攻撃ならかなり使える。近接戦闘は防御力が低いので向いてない。サンダーゲイルやアイスマジックはゲーム上では重宝する章もあるので活躍の場はある。
プリースト
キャラ ジョイ・フレデリカ・ディアナ・ゾラ
 攻撃魔法・即死魔法・回復魔法と取り揃えてるのである意味ではウィザードより使える。近接戦闘は防御力が低いので向いてない。遠距離からエクソイズム連発が最強か。
ワーロック・ドラグナー
キャラ ヨヨ・センダック
 「しょうかん」の威力は絶大。2周目以降なら序章からアレキサンダーが使えるのでこれ一発で序章はEND。その後もアレキサンダー1発でほとんどの敵が死ぬ。1周目でも範囲も広く威力のあるしょうかんは重宝する。終盤になっていくと単体でしぶといやつが増えてくるので、そのときはビンゴをかけて補助するのが良い。

スポンサード リンク